第4回グラスホパージュニアテニスキャンプ 初日

本日から開催される「第4回グラスホパージュニアテニスキャンプ」に参加する為、佐賀県のグラスコート佐賀テニスクラブに移動です。

以前から可愛がってもらっている大先輩や同志の皆さんに会うのが楽しみです。
会うのは4年振りです。

 

 

お昼前に到着しました。
ずっと来てみたいなと思っていた「グラスコート佐賀テニスクラブ」です。

 

 

グラスホパーは初参加です!

 

 

到着して早々に、関係者の皆さまのご厚意で天然芝コートで打たせてもらいました!
どうですか?
この綺麗なコート!

 

 

初日はSHOW.T.Pのメンバーで参加させてもらっているので、先に到着していた梅木コーチ、和田コーチとプレー。

 

 

 

天然芝のテニスコート。
体育館の板張りのようなイメージなのかなと想像していましたが、全く違いました・・・!

擬音語で表すなら「ボフッ」という感じです。
エネルギーが無いボールは、全然跳ねません。
公園の短い雑草が生えている所にボールと落としたようなバウンドです。

打たれたボールは毎回変化が起き、常に対応力が求められます。
ここでプレーしていたら、勝手にテニスに必要なゲーム性が身に付くなと実感しました。

 

 

自然に笑顔が出てきます(^^)

 

コーチミーティング。
さあ、いよいよ始まります。

 

 

練習が始まりました。
僕も何回も空振りしたのですが・・・、子供たちも苦戦しています。

芝・・・、人工物に見間違えるぐらい綺麗です。
青い空、緑の芝・・・、白いウェアが映えます!

 

 

練習後、開会式。
小浦スーパーバイザーから今回のキャンプの取り組み方を子供たちに。
姿勢でこの1週間が変わってきます。

 

 

選手・地域コーチ・実行委員の皆さんと。

 

 

クラブからの絶景。

 

 

夢への道標。

 

 

初めてのグラスコート専用シューズ。

 

 

裏はこんな感じになっていました。

 

 

何年振りかにお会いした小浦先生から(小浦先生には宮崎合宿で何年もお世話になっていて笑顔で迎えて下さって本当に嬉しかったです)、天然芝のコートの様々な奥深い知識を教えてくれました!

皆さん、分かりますか?

 

 

 

 

クラブハウス外側も工夫がされています。
ここも言われるまで気が付きませんでした(^-^;

 

 

取手・・・、プラスチックじゃないんです。
こだわりが凄いです!

 

 

クラブハウス内も案内して頂きました。
至る所に普通では見ることができない物が置かれています。
伝統や理念、テニスの起源・・・、勝ち負けという結果にフォーカスされがちな現代、方向性を示してくれているようです。

 

 

 

 

選手はツアー生活を同じようにインフォメーションボードを自分で見て行動していきます。
このキャンプのテーマは「テニスと生活」です。

 

 

タフな練習、1週間と言う長丁場を乗り切るには食事、栄養をしっかり摂る事はとても重要です。

 

 

夜は講義。
スポーツ栄養士の濱田先生による「試合前後の栄養の摂取方法」

 

 

明日は猛暑日が予想されています。
頑張ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です